前の記事
※2023年11月の情報です。
ランチを食べた後は、
りらっくま茶房・りらっくまの湯に向かいます♪

前回いつ来たかなー?と思ったら
1年ぶりでした( ;∀;)
時間経つの早すぎる…

なんと6周年!!
おめでとうございます♪


店内は店舗限定グッズが色々売られていました♪
加茂なすかわいい( *´艸`)




ネクタイ!!

このシリーズ、
めっちゃウケた(笑)

とくにコレ!!





奥にあるこちらのスペース。

誰もいない♪

と思ったのは来た時だけで、
どんどん人が増えてきました!!
嵐山は昼頃から混雑するので、
午前中がおすすめです。
購入したのはこんな感じ。


以前購入したのはこちら。
外に、テイクアウトのお店があります。


以前はクレープが売られていたけど、
リラックマやきに変わっていました。

マドラーをテイクアウトメニューと
一緒に購入すると
100円引き…という事で、
リラックマやきも一緒に購入してみました。

ソフトクリーム用のスプーンも一緒に。
こちらなんと1つ3円(笑)
だけど、帰ってから見たら片方割れてた…( ;∀;)ショック

このリラックマやきふわふわで美味しかった♪

縁日で売られているベビーカステラ好きな人は
好きだと思います( *´艸`)
これは次も買って帰りたい!!
おすすめです♪
これの乗ったソフトクリームも人気でした。
あとがけOKのはちみつは、
お店の横に置いてあります♪

今回はレストランの方には行きませんでしたが、
レストランも可愛いです。
りらっくま茶房・りらっくまの湯を見た後は、
嵐山で柚子のデザインの紙袋を持っている人がいて
気になっていた、よーじやへ向かいます♪

つづく
次の記事

【京都】嵐山ぶらり散歩③よーじや秋限定ゆず、ちいかわ列車編
前の記事※2023年11月の情報です。りらっくま茶房・りらっくまの湯を見た後は、よーじやにやって来ました。嵐山を歩いていると、ゆずのデザインになった紙袋を持った人をち...
コメント