前の記事
※2023年8月の情報です。
先日、
梅田のハービスエントで開催されている
劇団四季「オペラ座の怪人」の
千秋楽に行ってきたのですが、

劇場に行く前、
ランチを食べに
ハービスエントのすぐ隣にある
ヒルトンプラザウエストの中の

「うなぎ四代目菊川」
に行ってきました♪

2022年4月25日にオープンしたそうです♪

オープン時間の11時に行きましたが、
この向かいには行列のできる中華屋さんがあって、
この日も大行列でした!!
予約をしていたので、
中に入って名前を伝えると、
何やらスタッフさんが焦っていて…
予約が通ってなかったぽい?(´ー`)
案内されたのはカウンター席でした。

木のテーブルで落ち着く雰囲気です♪

このお席、
目の前で鰻を焼いているのが見えて、
とっても楽しかったです♪



メニューはこんな感じ。

90年続くうなぎの卸問屋が運営しているんだそう。

この一本うなぎがこのお店のおすすめ品です。





一本重 5,180円(税込)
を頼んでみました♪
ごはんは多め、普通、少なめが選べます。

蓋を取ると…
一本うなぎ!!


あとは、小鉢、お吸い物、漬物がついていました。



美味しそう!!

お椀によそっていただきます♪


うなぎは皮がパリパリとした関西風でした。
臭みもなく、身はふわふわで美味しい!!
タレは甘さ控えめ。
一本ひつまぶし 5,380円には、
一本重に、薬味とだしがプラスされていました。

一本ひつまぶしは、
一本重と違い、身が最初からカットされています。
そして、ごはんにかけられているタレの量が、
少し少な目な感じでした。
味変して食べられるので、
ひつまぶしも美味しそうでした( *´艸`)
机の上には
うなぎのタレ、実山椒、粉山椒が置かれているので、
好みで利用できます。

この日は日曜日で、
カウンター席も食べている間に満席になり、
テーブル席も人でいっぱいでした。
利用される際は予約をしておくと
確実だと思います♪
皮パリパリの関西風のうなぎが好みの方に
おすすめのお店です!!

次は平日昼限定の、
ランチ会席千代草を食べてみたいなと思いました( *´艸`)
リピートしたいお店です♪
次の記事

コメント