前の記事
※2022年9月~10月の旅行記です。
2日目
朝目が覚めたら、とっても綺麗な朝焼けが♪

朝日もバッチリ見えました♪

泊まっていたのはこちらのお部屋
とっても良い1日のスタートです♪
今回は朝食付きのプランだったので、
ホテルの朝食を食べに行きました。

お腹いっぱい食べたあとは、
記念撮影をして、

チェックアウトをして、
ディズニーシーに向かいます。

この日は東京ベイ舞浜ホテルファーストリゾート宿泊なので、
荷物はオフィシャルホテルの特典で、
東京ベイ舞浜ホテルのフロントに荷物を預け、
ホテルまで届けてもらうことに。
移動が楽々でした♪
オフィシャルホテル最高( *´艸`)

リゾートラインの切符を購入し、

ディズニーシーステーションへ。
この時9:30くらいだったので、
既に入園している人がたくさんいました。

荷物検査は誰も並んでおらず、
すんなりパークに入園♪

エントランスがハロウィンになっていました♪

んー…

ハロウィンの飾りがこれだけなので、
寂しい感じ…

シーはあんまりハロウィン感がありませんでした。
ここに座りながら、

ビッグバンドビートと、
ハロウィンタイムウィズユーの抽選をしたら、

はずれ…( ゚Д゚)
気を取り直して、
ハロウィンらしい写真を撮りに行く事に♪



台風一過でとってもいいお天気でした♪

まだ少し時間があったので、
マクダックスデパートメントストアの
リーナベルちゃんを見に行きました( *´艸`)



ぬいぐるみストラップを買おうかな?
と思っていたけど、

結局買わずじまい!!
今回ものんびりビッグバンドビートの
初回自由席を見に行きました。

前回と同じ、
開演30分前くらいに並び始めましたが、
今回は前の方の席で見る事ができました♪

ビッグバンドビートの後は、
ハロウィンのハーバーショーの時間が近づいていたので、
ショーを見れる場所を探していたけど、

この日はとにかく暑かったので、
待っているのが辛く、
ザンビーニのテラス席が空いていないか見に行ってみました。

スーベニアはこんな感じ。

テラス席が空いていたので、
ハロウィンドリンクを購入して、

ここからハロウィンのハーバーショーを見る事に♪
ザンビーニのハロウィンドリンクは、
チョコレートドリンク(コーヒーゼリー入り)

このハロウィンドリンク、
カップについているQRコードを読み込むと、
いっぱいおばけが出てきて楽しかったです!!


ここでのんびりした後は、
ブラブラお散歩へ。




エンポーリオでウロウロ見ていたら、



この白いバケットハットがとっても可愛くて、

購入することに♪
この日はまだ暑くてかぶりませんでした。
買い物した後は、
カフェポルトフィーノで休憩♪

ハロウィンのスパークリングドリンクを飲んでみましたが…

苦手な感じでした!!
カフェポルトフィーノでゆっくりした後は、
2回目のハロウィンのハーバーショーへ。

5分前でもけっこう前で見れました♪

ショーを見た後は、
この日はホテルを移動したので、
チェックインをしにホテルに向かいました。
この日宿泊したのは、オフィシャルホテルの
東京ベイ舞浜ホテルファーストリゾートです♪


前日泊まっていた東京ベイ舞浜ホテルビューでした(笑)
部屋でゆっくりした後は、
もう一度ディズニーシーへ戻ります♪

この日の初アトラクション♪
トランジットスチーマーラインで、
ロストリバーデルタへ向かいます。

お目当てはこちら♪

ユカタンベースキャンプグリル♪

絶対食べたいと思っていた、
スペシャルセットを食べに来ました( *´艸`)

めちゃウマ!!

食べた後は、夜の散歩へ♪

ここに来たらシンドバッドに乗らなければ♪

曲が大好き♪
結局この日乗ったアトラクションは、
トランジットスチーマーラインと
シンドバッドブックストーリーヴォヤッジの2つでした( *´艸`)
インディージョーンズとか、
ソアリンも乗りたかったけど、
待ち時間が長かったり、
体力不足で断念…(´-ω-`)
夜のアラビアンコーストがとっても綺麗で、
写真を撮っている方がたくさんいました♪

ぼちぼちエントランスに戻りながら、

最後は、
イルポスティーノステーショナリーで、
葉書を書いて、

ポストに投函しました♪

記念スタンプはおばけちゃん♪

素敵♪

この日は21時閉園でしたが、
次の日はランドに行く予定だったので、
体力温存のため20時にはパークを出て、
ホテルに戻りました♪
つづく

コメント