前の記事
※2023年4月の情報です。
沖縄本島南部7泊8日の旅に行った際、
サザンビーチホテル&リゾート沖縄
に宿泊しました♪


ためぐま
今回は、
サザンビーチホテル&リゾート沖縄の
売店をご紹介します♪
売店は2Fのフロントのそばにあります♪


中に入ると、お土産がたくさん並んでいました。

南国製菓のちんすこうがある!!

このちんすこう、
今回の旅で初めて購入しましたが、
素朴な感じで美味しかったです♪
ためぐまはスーパーで簡易タイプを買いましたが、

10種類も入ってるのはスーパーにはなかった!!
お酒

沖縄そばなど


黒糖も売っています♪


スーパーで購入して気に入った、
らっかせい黒糖もありました♪

ベとぱのフィナンシェ。
気になったけど、今回は買わずじまい!!

琉球ガラス♪


キャラクター系

服など


スパムやオリオンビールの
グッズもありました♪



化粧品系

泡盛コスメ!!

黒糖もなんだか良さそう!

泥パック


お酒やドリンク

ブルーシールのアイスも売っています♪

おにぎりも少し売られていました。
ポーク玉子おにぎりもある!!

カップ麺など

このおつまみ缶美味しそう( *´艸`)


じゅーしぃのパックごはん?!気になる!

普通のお菓子系


雑誌も少し売られていました。

全ての写真は撮りきれませんでしたが、
こんな感じでした♪
売店も充実していましたが、
周辺にもお店が色々あるので、
とくに困る事はありませんでした。

【沖縄本島】道の駅いとまん 美味しそうなものがたくさん♪
前の記事※2023年4月の情報です。沖縄本島南部7泊8日の旅に行った際、ウミカジライナーの停車駅の1つ、道の駅いとまんに行きました♪宿泊した、サザンビーチホテルか...
周辺のお店情報については、
こちらの記事にも記載しています。
18:00から、売店のすぐ外で、
手作り体験が行われていました。


アクティビティ | 過ごし方・アクティビティ | [沖縄]糸満のリゾートホテル|サザンビーチホテル&リゾート沖縄【公式】
那覇空港よりわずか20分、糸満にあるサザンビーチホテル&リゾート沖縄。豊かな自然に恵まれた沖縄の伝統文化を体験する情報をご案内いたします。
こちらは1Fですが、
琉球衣装で記念写真を撮ったりもできるようです♪


写真撮るのが好きな方には、
思い出づくりにも良さそうでした( *´艸`)
次の記事
コメント