前の記事
※2023年4月の情報です。
沖縄本島南部7泊8日の旅に行った際、
ウミカジライナーの停車駅の1つ、
道の駅いとまんに行きました♪

宿泊した、サザンビーチホテルからは
ウミカジライナーで1駅。

歩くと、20分くらいでした♪

道の駅いとまん、
トリップアドバイザーで大人気なんだそう。


それぞれの建物で、
売られている物が違いました。

色々売られていたので、
各建物、ごく一部の写真になります!!
【ファーマーズマーケット いとまん】
こちらでは主に野菜や果物が売られていました。



他にも豆腐や、お惣菜もたくさんありました!




沖縄そば

かまぼこ

サーターアンダギー

【遊食来】

こちらにはお土産品がたくさん売られていました。


こちらの漫画の作者さんは糸満市出身のようです♪

リラックマ!!

気になった、みそクッキー

購入してみました( *´艸`)
このクッキー美味しかったです。
おすすめ!!


【沖縄土産】クセになる!!久米島の元祖みそクッキーが美味しくておすすめ♪
前の記事※2023年8月の情報です。2023年4月に沖縄に行った際、道の駅いとまんで購入した久米島の元祖みそクッキー購入したものの、なかなか食べる機会がなく、お菓子箱に眠っていたんで...



フードコートや、食事処もありました。


【お魚センター】
ここには美味しそうな海の幸が
色々売られていました♪

イカスミ汁気になる!!


こんな感じで奥までお店が連なっています。



ここにもいかすみ汁!

どれも美味しそう…


買ったらそのまま食べられるものと、
調理して食べる物など、
お店によって色々売られていました。



外にイスがあるので、
お昼時はたくさんここで食べている人がいました。

お腹が空いていなかったので、
何も食べませんでしたが、
色々美味しそうだったので、
またリベンジしに行きたいなと思いました( *´艸`)
夕方頃になると、
売られている商品も限られてくるようなので、
早めに行くのがおすすめです♪
次の記事
コメント