前の記事
※2023年4月の情報です。
沖縄本島南部7泊8日の旅に行った際、
おもろまちにある、
那覇メインプレイスに行ってきました♪

おもろまちへは、
那覇空港からゆいレールに乗って、
約20分ほどで到着します。

那覇メインプレイスへは、
駅から歩いて10分かからないくらいでした。
那覇メインプレイスは、
ショッピングセンターなので、
色んなお店がありますが、
今回のお目当ては、2つ♪
1つ目は、
地域限定茶が購入できるルピシア♪

こちらは別の記事でご紹介します♪
そして、2つ目が、
今回ご紹介するスーパーサンエー♪

今回利用した、
ウミカジライナーの

★道の駅いとまん
★糸満市役所
の近くにあった、
スーパーサンエーにも行きましたが、
こちらの店舗が一番品ぞろえが良かったです♪
サンエーには、
土産品や沖縄菓子のブースがあり、
お土産購入にも便利です♪

たくさんありすぎて
紹介しきれないので、
ためぐま目線でお届けします!!
沖縄島果のしずく


ヒラミーレモンケーキが気になっていたけど、
今回は買わずじまいでした。

宮古島で美味しかった、味亀♪

天使のはねも売っていました!

もう1回来た時は空に( ゚Д゚)

天使のはね、
色んなスーパーで見かけましたが、
けっこう人気でした!

写真撮り忘れちゃったけど、
ちんすこうも色んな種類ありました♪
黒糖もたくさんあります♪

ミネラルが豊富なので、これからの季節、
夏の熱中症対策にもおすすめ♪
宮古島で買った黒糖も発見♪

輸送の関係か、宮古島で買ったよりも高め。
本島ではこちらの方がお得ですね。

砂糖売り場に行ったら、
粉状の黒糖も売っていました♪

料理には粉状が便利♪


サーターアンダギーの粉

こちら、作ってみたらえらい事になったので…( ゚Д゚)
別記事でご紹介します♪
ポークやコンビーフハッシュ♪

ポークは沖縄で買うと安いです♪
今回は、チューリップが特売で218円でした。
あーさ


じゅーしぃの素

オキコラーメン!!

島豆腐もありました♪


気になってた、ゼブラパン!!
那覇空港のローソンにもたくさん売っていました。

なかよしパン!!

大きいのもありました( *´艸`)

宮古島で食べた、
うず巻パンの種類も豊富!!

こちらのお店、買った商品を、
特別料金で配送することもできます♪


一部見切れてしまいましたが
こんな感じです。

こちらのサンエーで1,080円以上購入すると、
10kg以内まで持ち込み商品も発送できるようです。
セルフ梱包コーナーがありました♪

段ボールやガムテープなど、
梱包材が置いてありました。


購入した商品を、自分で詰めます♪

サイズを100サイズにしたくて
ボコボコになっちゃった…( *´艸`)

発送がヤマトでよければ、
追加料金330円で梱包してくれます♪
受付に持って行きます♪


ここで発送の受付をしていただきました。
色々購入したので、
買った物を持ち歩かなくて良いのが楽でした♪
帰ってきて、受け取ったのがこちら♪

改めて見ると、段ボールの形ひどいね…( ゚Д゚)
こんなシールを貼ってくれていました♪

箱を開けると…

潰れてなかった♪
購入したのはこんな感じです♪

ホテルに持ち帰ったのは
こんな感じでした♪

今回購入した中でのおすすめ品を
5つご紹介します♪
・ポークランチョンミート
チューリップは、沖縄県民一番人気だそう。

ポーたまするのには必須♪

後日購入した、
ミッドランドも美味しかったです♪

・黒糖

ミネラル豊富で、美味しいです♪
ブロックはそのまま、粉状のは料理に♪
食べ比べも楽しいと思います。
沖縄産かどうかチェック必須!!
・南国製菓のちんすこう、
素朴で美味しかった!!

工場まで買いに行くとお安いみたいで、
行ってみたいなーと思いました( *´艸`)
気になる方は、調べてみて下さいね♪


・龍宮サーターアンダギー

リベイクしたら美味しかったです♪

急に焦げるので、お気をつけ下さい…(笑)

外カリカリで美味しかった( *´艸`)
・じゅーしぃの素

これも初めて買ってみたけど、
沖縄で食べた、じゅーしぃの味がして
美味しかったです( *´艸`)
他の種類も試してみたい!!
スーパーサンエーは、
けっこう色んな所にあるので、
わざわざこちらの店舗に行くほどではないかもしれませんが、
近くにある場合はおすすめの店舗です。
こちらの店舗が行った中で
一番充実していると思いました♪
◆関連記事◆

次の記事
コメント