前の記事
※2024年5月の情報です。
九州旅で黒川温泉のいこい旅館に宿泊した際、
夕食・朝食をご紹介します♪
お食事処は夕食も朝食も同じ場所で
2組がすだれで区切られていました。

景色が素敵♪


【夕食】
四季替わりの会席料理
熊本霜降り馬刺・熊本あか牛「阿蘇王牛」を堪能するプラン

献立

最初に並んでいたお料理は
写真に入りきれないほど!!
(少し動かしました♪)

前菜

珍しい馬刺し!!

お刺身

野菜料理

美人鰤しゃぶしゃぶ

個別写真はありませんが、
梅酒とブイヤベースもありました♪
後から運ばれてきたのはこちら。
山女魚塩焼き

阿蘇王牛ステーキ、ごはん、味噌汁など

はちのすと竹の子の茶わん蒸し

小国大根のまっちゃん漬

これ、白玉っ子でも出てきたけど、
食感がシャキシャキして美味しかった♪
食事はどれも美味しかったけど、
阿蘇王牛ステーキがさしがかなり多めで
脂っぽく苦手な感じでした。

デザート

隠れミッキーがいる!!( ´艸`)
【朝食】

朝食は献立がなかったので
詳しい内容はわからず。







飲み物は水とお茶、珈琲がありました。


朝も夜も量はしっかりあったので、
お腹いっぱいになりました♪
美味しかったです!!

次の記事

【黒川温泉散策】街の中心地からお宿「山みず木」、「野の花」に歩いて行ける?時間はどのくらいかかる?実際に歩いてみた♪
前の記事※2024年5月の情報です。九州旅で黒川温泉に行った際、宿の「山みず木」「野の花」に歩いて行ってみました♪中心地から少し離れているで歩いて行けるのかな?と思ってい...
コメント