前の記事
※2024年5月の情報です。
九州旅で黒川温泉に行った際、
いこい旅館に宿泊しました♪


温泉が湧いてる!!

囲炉裏があったり、

足湯もあるので、


ゆっくりできる場所があって
良かったです♪

中に入ると、

スリッパが用意されていて、
玄関で靴を脱いで入ります。
フロントでは入湯手形やフェイスタオルも
売られていました。


売店♪

チェックインをして、


2階のお部屋に案内していただきました。

上から見下ろした感じ。

2Fに上がってすぐ、
今回利用したお食事処がありました。

中もとっても素敵( *´艸`)

お部屋は廊下の奥にあります。

お部屋に向かうまでに
大浴場の入り口もありました。

今回宿泊したのは松のお部屋。
本館で唯一温泉付きのお部屋だそう♪

大浴場もすぐ近くでした♪

お部屋オープン♪

入ってすぐ左側には

ポット

食器

冷蔵庫


右に曲がって

突き当りの扉はお手洗い。

引き出しにドライヤー



手前の扉がお部屋です♪



机には館内の案内が置かれていました。

こちらの旅館は、
大浴場や貸切風呂など合わせて
11カ所の湯めぐりができます♪

すごい…( ゚Д゚)
以前は混浴露天風呂だったようですが、
現在は男女別のお風呂になっています。
美人の湯だけあって泉質は最高でした♪

こちらに浴衣が置いてあります。





アメニティはこんな感じ。


既に布団が敷いてありました♪

奥に行くと

左側に温泉♪




温泉が常に出ているため
お湯はけっこう熱めで、
かき混ぜながら水で埋めました。
窓が開くので露天のような雰囲気も感じられました♪
24時間入り放題です( *´艸`)
縁側

ここにイスがあったら!!

右側

左側


とっても落ち着く、
素敵なお部屋でした♪

いこい旅館の夕食・朝食は、
次の記事で紹介します!!
次の記事

【黒川温泉】いこい旅館の夕食・朝食
前の記事※2024年5月の情報です。九州旅で黒川温泉のいこい旅館に宿泊した際、夕食・朝食をご紹介します♪お食事処は夕食も朝食も同じ場所で2組がすだれで区切られていました。...
コメント