大阪名物といえば、粉もんですが、
今回は、阪神百貨店のいか焼きを、
久しぶりに買いに行ってきました( *´艸`)

阪神百貨店のいか焼きは、
数年前にリニューアルして、
とっても綺麗になった阪神百貨店のB1F
スナックパークで購入することができます。
阪神百貨店の大リニューアルで、
だいぶ以前とは場所が変わってしまって、
こんな表示がありました。

お店はこんな感じ。
阪神名物 いか焼き

この時は10人ほど並んでいましたが、
5分ほどで購入できました♪
メニューはこちら。

その場で食べてもOK、
(立って食べる場所があります♪)
テイクアウトもOKです。
こんな冷凍のいか焼きも販売しています♪

阪神百貨店のオンラインで購入する事もできますよ♪
今回は、
テイクアウトにしました♪

こんな感じで包まれています♪

今回は4種類全部購入しました♪


いか焼き 154円

秘伝のダシとメリケン粉、イカ下足を練り合わせ、
一気に焼き上げた独特のもちもち感が絶品。
デラバン 209円

いか焼きを玉子といっしょにふんわり焼き上げました。
ソースたっぷり、ボリューム満点。
ネギいか焼き 165円

まかないから生まれた人気のいか焼き
いか焼きのネギ入りしょう油味
和風デラ 220円

デラバンにネギを入れた
あっさりしょう油味
いざ、実食♪

どれも美味しいんですが、
一番好みなのは、定番の「いか焼き」です♪
ソースの味とマッチしていて、
もちもちした食感がとっても好み!!
「デラバン」も美味しいんですが、
玉子入りになると、もちもちとした食感が損なわれて、
ちょっと固くなってしまうんです。
あとは、しょう油味も捨てがたい…(笑)
色んな種類をちょっとづつ食べるのが好きなので、
次購入するときも、
全部購入して食べ比べをすると思います♪
大阪に来たら、
是非、阪神百貨店のいか焼き、
食べてみて下さいね~♪( *´艸`)

コメント