前の記事
※2022年6月の旅行記です。
雨足が強まる中、
なんとか奈良駅から歩いて
40分ほどでホテルに到着。
今回のお宿は、
「ふふ奈良」です♪

雨が降っていなければ
奈良駅からホテルまで、
とってもいいお散歩コースですが、
雨だと大変でした( ゚Д゚)

こちらのお宿、
前回「ふふ京都」に泊まった時に、
とっても気に入って、
その時にこちらの宿を予約しました♪

カウンターには立派な大木が!!

入って奥にあるソファに案内されました。

ウェルカムドリンクのひやしあめ♪

こんな景色を眺めながら
チェックインの手続きをしました。

この日は思いのほか
早く雨が降り始めてしまって、
もう少しゆっくり散策するつもりだったけど、
早めにホテルに退散したので、
到着が14時でした。
チェックインは15時からなので、
しばらくここでゆっくりさせてもらおうと思っていたら、
早くお部屋が準備できたからと、
14時30分くらいには部屋に案内してもらえて、
とってもありがたかったです(*‘ω‘ *)

今回のお部屋は2F♪
こんな廊下を通って、

お部屋に到着♪
部屋まで係りの方が案内してくれました。
全体的にとっても綺麗でした。

今回泊まったお部屋はプレシャススイートのお部屋です。
こちらのお宿は全てスイートルームで、
同じカテゴリーの部屋でも、
全てのお部屋が違うしつらえになっているそうです♪
どんなお部屋かとっても楽しみでした!!
お部屋オープン♪

玄関が広い♪
下駄が用意されていました。

玄関入ってすぐ右側には
アメニティ等の受取ができる棚がありました。

アメニティなど、何かお願いしたものを、
こちらで非対面で受け取ることができます。

入ってすぐ左側はお手洗い。

入り口にはこんなのが♪



奥の部屋へ♪

入ってすぐ左側には
荷物置き場とチェスト

中には、浴衣とパジャマ、たびが入っていました。

金庫

隣にはクローゼット

浴衣用のカバンや、蚊取り線香

携帯の充電機

入って真ん中には食器棚


棚の上には有料のお酒

鹿最中

棚の下には冷蔵庫(タグのない物は無料です♪)

この冷えた緑茶がとっても美味しかった♪
食器類

お茶とコーヒーなど

奥はソファー席になっていました。

ベランダには天然温泉のお風呂が♪


お風呂は、座れる場所があるので、
足湯にも最適でした♪

外の景色も素敵♪

ソファ側から見ると部屋はこんな感じになっています。

入り口から入って右側にベッド


ベッドの隣に机

机のすぐ隣が洗面所・シャワー室


タブレット

お風呂に入れる和漢の香りの湯

これをお風呂に入れて3時間くらいでは
こんな感じだったけど、

次の日の朝にはこんな感じになって、

薬草っぽいとってもいい香りがして、
入れた方が好みでした( *´艸`)
入れたバージョン、入れてないバージョンで
どちらも楽しめて良かったです♪
ふふオリジナルアメニティ

ふふ京都とはまた違った香りで、
とってもいい香りがします♪

この中にもアメニティが入っていました。


隣にはシャワールーム

シャンプー、コンディショナー、ボディーソープは
ふふオリジナルの商品でした♪

こちらのシャワールームからも
奥のお風呂に行けるようになっていました。
鹿最中でゆっくりお茶タイム。

とっても美味しくて、
売店で買って帰りました♪

とっても広くて、
居心地の良いお部屋でした♪
今回のお宿は、
クーポンを利用した価格が一番安かった
楽天トラベルで予約しました♪

5と0のつく日に予約すると、
クーポンが出ているのでお得ですよ♪
つづく
コメント