前の記事
※2024年11月の旅行記です。
1日目 つづき
香港空港からタクシーでやって来たのは
香港ディズニーのホテル
エクスプローラーズロッジ♪
こちらに3泊します。

空港からのタクシー料金は約150HK$でした。
2月に1度宿泊したホテルですが、
クリスマスの装いに変わっていました♪


このツリーを見るのが楽しみだったんです( *´艸`)

夜になるとライトがついて
とっても綺麗でした!!

実物は写真よりもずっとライトの光が綺麗です♪
またこれを見に行きたい!!

今回は香港ディズニーの公式サイトではなく
Booking.comというサイトで予約していたんですが、
キャンセル無料期間の終了直前で
再度宿の検索をしてみたら、
Agodaで1万円以上安いプランが出ていたので
直前で予約を取りなおしたのですが…
それもあるのか、
チェックインの際に名前を伝えても
1泊?と聞かれたので、
事前に印刷していたホテルの予約表を見せました。
いらないかな?と思っていたけど、
印刷しておいてよかった!!
無事チェックインができ、
お部屋に向かいます♪
今回宿泊するのはオセアニア。

前回はアジアだったので、隣の建物!!


今回はお部屋がフロントと同じ階(3階)だったので
エレベーターを使わずにお部屋まで行けて
とっても楽でした♪

お部屋オープン♪

お部屋を開けたら、前回と同じ
お祝い仕様!!( ´艸`)
しかもベッドガードがついていて、
一瞬アサインし間違えたのかな?!と思ったけど
その後も特に何も言われずだったので
そのまま3泊しました。
お部屋自体は前回と変わらずなので、
まずはビューを確認♪


オープン♪

セレブレーションシールが貼ってあるので
外が少し見辛いけど、
もしかして海が見える?!
これはシービュールーム?!
素敵~♪♪

目の前はリトル・スクワート・ガーデンで、
左側には少し建物が見えました。

めちゃくちゃ綺麗!!
外からも見てみました。



端のお部屋で、静かでとっても快適でした♪
今回agodaで予約したのは
普通の一番お安いスタンダードルームのお部屋なので
アップグレードしていただけたのかな?!
何でかな?って考えてたら…
agodaで予約時の最後にこんなのが出てきたので

・禁煙ルーム
・高層階を希望
・静かな部屋を希望
にチェックをしたんです。
そんなリクエストをした事は
すっかり忘れていたけど、
たしかにパークからホテルに帰ってきた時
途中までは騒がしかったけど
部屋に着く頃には静かだったので
「リクエストに応えてくれたんだ!!」
と途中で気付きました( *´艸`)
高層階については
詳しい事はわかりませんが、
スタンダードルームのカテゴリーからすると
上の方のお部屋にしてくれたのではないかなーと
思っています。
わざわざ自分でリクエストするのは
ハードルが高いけど、
予約するときにチェックをつけるだけでOKなのは
助かりますね♪
とっても快適な滞在でした。
それではルームツアーを♪

入って右側はこんな感じ

パジャマはないので、
持参するのが◎

浄水器とコーヒーマシン

浄水器からは設定した温度の水が出てくるので
便利でした♪

紅茶はイングリッシュブレックファストとジャスミン茶

冷蔵庫は空

こんな感じで日本から持参しました♪
パーク周辺は飲み物が高いし
販売されている種類も少ないので
お気に入りを持って来るのがおすすめ。

水回り

洗面所

アメニティは有料になり、
フロントで購入する事ができます。

奥はお手洗いとシャワー。


バスタブはありません。

シャンプー、コンディショナー、ボディーソープは備え付け。

奥はこんな感じ。

ベッド

口コミを見た時にトコジラミがいた…
というのを見かけたので心配していたけど、
こちらのお部屋は大丈夫でした。
最近はベッド周りの確認をした後、
虫よけをベッドにシューシューしています。
テレビ

テーブル


こちらの中にクーポンが入っていました♪



ホテルのショップやレストランで利用できます。
ディズニーホテルに宿泊すると
他のディズニーホテルの
・香港ディズニーランドホテル
・ハリウッドホテル
施設が利用できたり、
アクティビティに参加できるのも魅力です♪

今回は深夜便で帰国したので、
パーク閉園後、帰国前に
ディズニーランドホテルのジムで
シャワーが使えたのがとっても便利でした♪
次の記事

コメント