前の記事
※2024年11月の旅行記です。
2日目
この日は少し肌寒くて、雨予報!!
ホテルのシャトルバスで
ディズニーランドまで行った後は、

メトロに乗って、街に行きます♪

朝の10時頃はディズニーランドに来る人は多いけど、
街の方に行く人は少なかった♪


2回ほど乗り換えをして、
シャムスイポー(深水埗)にやってきました♪



歩いて5分くらいの所にある、
ティム・ホー・ワン(添好運)にやって来ました♪

香港でミシュラン一つ星に輝いた
香港点心専門店です♪

香港には3店舗くらいあるけど、
こちらの本店が一番美味しいという口コミを見て
やって来ました♪
実は香港に来る前に
大阪の梅田にも添好運がオープンしたんです!!

香港から帰ってから食べ比べしてみたので、
またレポートしたいと思います( *´艸`)
とっても人気店ですが、
この日はまだお客さんが並んでいなかったので
すんなり入れました。

けっこうテーブルは狭めです。

メニュー表の紙があるので、

これにチェックをしてオーダーします。

言葉は通じないんですが、
オーダーに迷っていると
まずお茶を選ぶように言われました。(↑右上)

お茶を頼んだら、
すぐに持って来てくれます。
白桃烏龍にしてみました♪

香港の飲茶って茶器をお茶で
洗うんですよね( *´艸`)

あってるかわからないけど
とりあえず洗ってみた( *´艸`)
注文したのはこんな感じ。

まず運ばれてきたのはこちら♪

上が酥皮焗叉燒包(ベイクドチャーシューパオ)
お店の看板メニューです♪

甘めの皮の中にチャーシューが入っていて、
想像してたのと全然違いました!!
熱々で外はサクっとしててめちゃくちゃ美味しい(*´з`)
下が韮王鮮蝦腸(海老の腸粉)

これは思っていた通りの腸粉。
海老がプリプリで美味しい♪
どんどん運ばれてくるので、
熱いうちに食べるのが◎。
紅油抄手(ワンタンインチリソース)

これは雲吞自体は美味しかったけど、
思ったよりソースが甘めでした。
鮮蝦燒賣皇(ポークと海老の焼売)

これも海老がプリップリで美味しかった♪
香港は海老が美味しいですね。
陳皮牛肉球(Steamed beef ball with bean curd)

これは思っていたのと全然違って、
肉!!っていう感じかと思っていたけど
ふわふわしていてこれは何だろう?っていう感じでした。
香港の飲茶美味しい!!
と思った、絶品飲茶でした♪
ここがとっても美味しかったので、
次の日も別のお店に飲茶を食べに行ってみる事に( *´艸`)
こんな美味しい店が大阪にできたなんて嬉しい!!
かなりおなかいっぱいになったけど
お会計は2人で4,000円もしないくらいで
大満足でした♪
食べた後、
おじはシャムスイポー(深水埗)を見たいという事で
別行動する事に。
ためぐまはちょっぴりお買い物に
メトロで尖沙咀に向かいます。

次の記事

コメント