前の記事

「うさたま大脱走!」を追っかけて、パレードを2回見たよ♪(ディズニーイースター5泊6日の旅⑭)
前の記事※2022年5月の旅行記です。今回の旅のメインイベント♪「うさたま大脱走」のパレードを見るため、場所を探しに行き、こちらの場所に決定♪「うさたま大脱走」を初めて知ったのは、2019年のうさたまイ...
※2022年5月の旅行記です。
うさたま大脱走を見た後は、
蒸気船マークトゥエイン号に乗り、

お腹が空いてきたので、
チャイナボイジャーに行きました♪
初ボイジャーです( *´艸`)
この時、17時30分くらいですが、

アプリでは、待ち時間が20~40分の表示になっていて、
現地も行列が!!
大人気でした♪
こんな紙を渡され、

事前にレジに行くまでにオーダーを聞いて
紙にチェックを入れてくれるので、
スムーズでした。

待ち時間はアプリ通り25分ほどでした。
席はこちらのテラス席に♪

なだらかな坂の上にテーブルがあったので、
ちょっぴり傾いていました(笑)

チャイナボイジャーは
「古いボートハウスを修復してつくった中華レストラン」
というコンセプトのようで、
テーブルから見える景色はこんな感じでした( *´艸`)

これからの季節、テラス席は気持ちよさそう♪
購入したのはこちら♪
ブラックペッパーポーク麺のセット
(杏仁豆腐とドリンク付き)
と
単品の海老入り白湯麺

ブラックペッパーポーク麺は
器からポークがはみ出てる!!

海老入り白湯麺は、
海老がプリプリでした( *´艸`)

杏仁豆腐はオーソドックスな杏仁豆腐で
おじが気に入っていました( *´艸`)


単品かセットを選べるのも良かったです( *´艸`)
ためぐま→ドリンクが欲しい
おじ→杏仁豆腐が欲しい
という事で、
セット1つでちょうど良かった♪
食べていたら、
だんだん日も暮れていき…

外に出ると夕焼けが。

ホーンテッドマンションに行った後は、

この日発売のグッズを見に、
ギャグファクトリーに行きました♪
つづく

イースターグッズ発売日と、39周年の缶バッジ(ディズニー5泊6日の旅⑯)
前の記事※2022年5月の旅行記です。この日発売のイースターグッズを見に、トゥーンタウンのギャグファクトリーへ。この日は、・ディズニー&カンパニー・ギャグファクトリーの2店舗でスタンバイパスが出...
コメント