前の記事
※2024年10月の旅行記です。
3日目
朝7時すぎにホテルをチェックアウトして
ディズニーランドに向かいます♪

築地便利だったな♪
荷物はコインロッカーを探すのが大変かな?
という事でホテルに預けて、
後で取りに来る事にしました。
7:40頃に舞浜に到着♪

ハロウィンだから相当入園待ちの人が
並んでいるかと覚悟していたけど、
思ったより並んでない?!

この日は平日に加えて雨予報だったからかな?
列は橋をちょっと越えた辺りくらいで
15分ほどで荷物検査終了♪
8:45一般入園開始で、
5分くらいで入園する事ができました。

入園後、ためぐまの携帯は
ぐるぐるぐるぐるして繋がらないのに
おじの携帯はサクサクつながる!!
なぜ??( ゚Д゚)
でも、そのおかげでまさかの
ザ・ヴィランズ・ハロウィーンの
ディズニープレミアアクセスが購入できました♪

このパスは15分前入場した人で
なくなる事が多いみたいなので、
取得できたのにビックリでした( ゚Д゚)
合わせてバズのプライオリティパスも取得。

2024年10月31日にアトラクションが終了するので
待ち時間が100分越えになっていたので
取得できて良かった♪
やっぱりこの日は混雑はましだったのかな?
前日(祝日の翌日)パークチケットが完売していて
入園出来なかったけど、
チケット完売=混雑しているので
結果オーライだったのかもしれない…( ゚Д゚)
ポストカードを購入した後、

ワールドバザールのアイスクリームコーンに
列ができはじめていたので並んでみました♪
食べてみたかったハロウィンサンデー( *´艸`)

並んですぐにお店がオープンしたので
10分くらいで購入できました。
その後はどんどん列が伸びて
待ち時間60分以上の表示になっていたので、
タイミング大事…( ;∀;)
こうやって思ったのは、
やっぱりできるだけ混雑日は避けたい!!

盲点だったのは、
この時期は土日に運動会等があって
月曜日、祝日の次の日は振替休日の人が多くて
パークが混雑する事!!
もともと月曜日は混雑しやすい傾向にあるけど、
チケットが完売になるほどとは…!!

ハロウィンは特に人気なので、
土日と月曜日、祝日、祝日の翌日に入園するのは
要注意かもしれません(´-ω-`)
金曜日も土日に休みがくっつけられるので
混雑するかな?
11月になると県民の日にも注意が必要ですね。
来年以降は気を付けようと思います。
あとは、悲しい事にならないよう
パークに行く前には事前にチケットをご準備下さいね♪

つづく
次の記事

コメント