前の記事
※2022年8月末~9月の旅行記です。
ホテルにチェックインした後は、
チェックイン前にボンヴォヤージュで購入した、


ディズニーシー20周年のクリスタルスフィア♪

これをさっそく組み立てる事に♪
写真で見ていた時は、白と決めていたのに、
いざ実物を見ると、青も素敵でとっても迷いました。

結局購入したのは、
Time to Shineっぽい白に♪

たくさんパーツがあるので、
選ぶのが大変でしたが、
購入したのはこんな感じです。

ベース 白 1500円

クリスタルパーツ 20周年 1800円

イヤーパーツ 20周年 600円

アルファベットパーツ NUITABI● 各120円×8

クレイドル 1800円

合計 6660円でした!!
では組み立てていきます♪
まずはベースを袋から取り出して、

ハサミで留めてあるところを切り離します。


イヤーパーツをはめます。

このイヤーパーツは一度つけると取り外しができないようです。
後ろはこんな感じ♪

クリスタルパーツに、アルファベットパーツをはめていきます。

付属の部品で留めパーツを外して、

アルファベットパーツをはめます。

留めパーツを戻して、

ベースにはめこんだら、

完成♪


作り方はそんなに難しくなく、
思った以上に実物はキラキラしていて素敵でした♪

迷っていたけど、
滑り込みで購入してよかったなーと思いました♪

こういうカスタマイズできる商品は、
周年ごとに販売されているようで、
今回初めて存在を知って作ってみましたが、
自分好みに作れるのが良いなと思いました。
販売後、すぐに完売してしまうのも納得です。
来年はディズニーランド40周年の物が販売されるのかな?
楽しみですね( *´艸`)
また機会があれば作ってみたいです♪
つづく

ウィークリーナイトパスポートで、ディズニーランドに行ってみたよ♪注意点もあり!(8月ディズニー4泊5日の旅④)
前の記事※2022年8月末~9月の旅行記です。ホテルのシャトルバスに乗って、ディズニーランドに向かいます♪今回利用したパスポートは、平日17時から入園できる、ウィークリーナイトパスポートです♪...
コメント