前の記事
※2023年2月の情報です。
2023年2月、
誕生日ディズニーに行ってきた際、

以前から泊まってみたかった、
ディズニーランドホテルの、
美女と野獣ルームに泊まってきました♪
事前にオンラインチェックインをしたので、

14:30頃にはルームキーのダウンロード画面が出ていました(*‘ω‘ *)

いざ、お部屋へ♪

今回泊まったお部屋は、
4602号室♪

今回泊まったのは、
ツインベッド+トランドルベッドの
タレットルームです♪
美女と野獣ルームのお部屋の選び方は、
こちらをご覧ください。
お部屋オープン♪

とっても可愛い( ゚Д゚)
ドアを閉めると、本棚みたいになっています♪

入って左側は、洗面所・お手洗い・お風呂


アメニティーはこんな感じ

引き出しには、ティッシュと子供用歯ブラシ

ドライヤーとヘアブラシ

こちらの扉はお手洗い

暗くするとこんな感じ

扉のステンドグラスも、
壁紙もとってもかわいいです♪

反対側の扉を撮るのを忘れてしまいました( ゚Д゚)
こんな感じです


こんなことして遊べるので、
ディズニーランドホテルの、お風呂窓が好き♪

写真には写っていませんが、
シャワーヘッドの他に、
真上からシャワーが出るようになっていました。
シャンプー・リンス・ボディーソープは備え付け。
タオルはこんな感じ

扉を入って右側は、ドレッサー♪

美女と野獣に出てくるキャラクターが描かれています( *´艸`)
ルミエール♪

サルタンもいました♪

隣には、クローゼット。

こちらの紙バッグ、

2023年3月1日からエコバッグに変更だそう♪
(1泊1室につき2個)

楽しみですね( *´艸`)
スリッパ

クローゼットの向かいに姿見があり、

横には食器類が置いてありました。

美女と野獣の絵が飾られています。

飲み物は、コーヒーとお茶があります。

引き出しにはグラスが入っていました。

下には冷蔵庫。
無料の水が4本入っていました。

奥の部屋は、ベッド♪

左側の窓が、お風呂から見えていた窓になります。


下にはトランドルベッドが入っています。

電話台の下に、ポストカードがあるので、
必要な方は忘れないようにご注意ください。

レセプションでスタンプも押せます♪

ベッドの奥にはもう1つチェストが!
中は空でした。

ベッドの向かいに、テレビがあります。

引き出しには金庫が。

パジャマ♪

絵が飾られていました♪

奥のタレットルームはこんな感じ♪
このお部屋が気に入って、予約しました。
とっても素敵( *´艸`)

カーテンを開けてみると、
木が見えて、お城にいるような雰囲気に♪

眺望は、右から、


ディズニーランドとは反対側にある、
アリスガーデンです♪

夜はスカイツリーも見えました。

アリスガーデンから見たらこんな感じ♪

こちらにもテレビがありました。

こちらのお部屋、
夜は明るすぎたので、
照明を落とし気味にした方が落ち着く感じでした。

とっても可愛いお部屋で、お部屋から出たくない!!
という事で、美女と野獣ルーム大満喫しました♪
【美女と野獣ルームを大満喫するプラン】
・お部屋で美女と野獣の映画鑑賞♪
DVDプレイヤーはホテルでお願いすると、設置してくれました。
(数に限りがあります!!)

・ルームサービスで晩餐会♪
ディナーはルームサービスを頼んで晩餐会をしました♪
朝食ルームサービスもいいですね( *´艸`)

・お部屋で朝食♪
せっかく美女と野獣ルームに宿泊したので、
朝食は、ディズニーランドの
ラ・タベルヌ・ガストンをテイクアウトしてみました♪

持ち運びが少し大変ですが、とっても良かったです( *´艸`)
ガストンは少し遠い…という方には、
ディズニーランドのスウィートハートカフェもおすすめです♪
シャーウッドガーデンの朝食に行きたい方は
お部屋の中ではありませんが、
前後の予定のおすすめプラン♪
・美女と野獣のアトラクションに乗る

以前アトラクションに並んだ際で、注意点も記載しています♪
・ディズニーランドの美女と野獣エリアを散歩

・美女と野獣のガイドツアーに参加♪
2023年3月31日までですが、
美女と野獣のガイドツアーもおすすめです♪
・劇団四季「美女と野獣」を観に行く♪

記事は前回の旅の時の記事になりますが、
劇団四季を観に行くのもおすすめです( *´艸`)
とっても素敵なお部屋なので、
行かれた際は、満喫してくださいね( *´艸`)
◆関連記事◆

次の記事
コメント