前の記事
※2022年8月末~9月の旅行記です。
東京ベイ舞浜ホテルをチェックアウトした後は、
トイストーリーホテルに
オンラインチェックインをしに行きました。

ディズニーホテルやオフィシャルホテルからのホテル移動の場合、
ホテルに荷物を預けると、
次宿泊するホテルまで運んでくれるので便利です♪
こちらから伝えないと運んでもらえない事もあるので、
このサービスがある事は覚えておくと良いと思います!!
舞浜駅にある、
ウェルカムセンターでも荷物を預ける事ができます♪
オンラインチェックインを利用するには、
宿泊前日20:59までに、
オンラインチェックインを利用するにチェックを入れ、

必要事項を入力しておく必要があります。
詳しくはHPをご覧ください。

上記の設定を行ったうえで、
当日トイストーリーホテルへ♪
(ウエルカムセンターでもオンラインチェックインが可能です。)

ホテルの入り口でキャストさんに名前を伝えて、
いざ、中へ


スリンキードッグパークを抜けて、

ホテルへ向かいます。

中に入って、
フロントに向かいます。

一番右のレーンが
オンラインチェックインになっていました。


画面に従って、
携帯をかざしたりしながら
登録を進めていきます。
※自分のスマホのディズニーリゾートアプリの位置情報を、
「常に許可」の設定にする必要がありました。
そうすると、
自分のアプリの画面が、
「お部屋を準備しています」マークになるので、

これでオンラインチェックイン完了です♪
最初、
このオンラインチェックインのレーンに誰もおらず、
他のディズニーホテルではキャストさんに声をかけて
機械の読み込みを行ってもらっていたので、
キャストさんに声をかけましたが、
キャストさんに声をかけなくても、
自分でこの画面を操作すると
オンラインチェックインができるようになっていました!!
画面の横にはガイドマップが置かれているので、
こちらをもらっておくと良いです♪

こちらのガイドマップには、
館内のご案内や
スペシャルサイトのご案内や、

ホテル内の体験プログラムなどが載っていました♪
この日は12時頃にオンラインチェックインをしましたが、
気付いた時(14:36)には
ルームキーがダウンロードできるようになっていたので、

早めにオンラインチェックインをしておくと、
早めにお部屋に入れるかもしれません♪
(お部屋の時間はその日の混み具合にもよると思います)
ルームキーのダウンロードを押すと、

ルームキーが組み立てられる演出があり、
部屋番号と名前、泊まった日付、部屋の位置がわかるようになっています。

この鍵がダウンロードできれば、
とくにフロントに立ち寄る事なく
ホテルに戻ってきた際に
そのままお部屋に入ることができます。
前回ディズニーランドホテルやミラコスタに宿泊した際は、
お部屋の位置を押しても
場所がわかりにくかった記憶がありますが、
今回はとってもわかりやすく、
これをみるだけでたどり着く事ができました♪

ちなみに、
オンラインチェックインをしていても、
フロントでお願いしたら、
カードキーを作ってもらうことができました。
(カードキーは要返却です。)

チェックイン時間はフロントはとっても混雑しているので、
混雑する時間を避けて行くと並ぶ必要がなく、
スムーズだと思います。
今回、オンラインチェックインをしたので、
すっかり忘れていたのが、支払いのこと!!
ディズニー公式で予約をした際は、
申込金のみの支払いしか済んでいないため、
残りの残金を支払う必要がありますが、
チェックアウトの時間はとっても混雑する事もあるので、
次の日の予定がタイトな場合は、
空いている時にフロントに行き、
事前に支払いをすませておくと良いかもしれません。
お部屋の記事はこちらです♪

クリスマスの期間もおすすめ♪
つづく
コメント