前の記事
※2021年11月の旅行記です。
ホテルに戻ったあとは、
部屋の鍵(カード)を受け取って、
部屋に入ります( *´艸`)
今回予約したのは、
ホテル近鉄ユニバーサルシティの
ユニバーサル・ワクワク ハッピー・フロアの
「セサミストリート・ワクワク・ファン・ルーム」

1Fのエレベーターホールも、

エレベーターの中も可愛かったけど、

エレベーターが開くと、
もっと可愛かった( *´艸`)

エレベーター降りてすぐ、
セサミストリートの世界!!

部屋に向かうまでの道も、
カラフルで可愛い♪

今回のお部屋は1518でした。

いざ、オープン!!

入ってすぐ、スリッパが置いてありました。
赤と黄色でセサミカラーです( *´艸`)

部屋に入ってすぐ左側にある扉を開けると、

洗面所、トイレ

エルモが描かれていてとっても可愛い( *´艸`)
アメニティは、セサミストリート♪

ドライヤーは、安心のパナソニック♪

トイレの奥にはお風呂があります。

お風呂とトイレはセパレート型ではなく、
洗い場なしのタイプです。
シャンプー、コンディショナー、ボディーソープはポーラ

こんなかわいいくまのスポンジが
置いてありました♪

こちらのお風呂で大失態‼!( ゚Д゚)
久しぶりの洗い場なしのお風呂で、
お風呂カーテンの閉めが甘く、
入り口に敷いた足マットをビチャビチャにしてしまいました…
改めて、洗い場なしタイプは苦手だな~と実感(´-ω-`)
部屋は、セサミストリート♪

壁の絵がとっても可愛い( *´艸`)

手前にベッドがあり、奥がソファになっています。

ベッドからソファーに行く通路に、
こんなクローゼットがあり、


これのおかげで、狭めの部屋も収納力を保ったまま、
広さが確保できていて、良かったです( *´艸`)

この右のカーテン何かな?と思ったら
面白いしかけがありました♪
もしこれから泊まる方の楽しみになるかもしれないので、
一番最後に写真のせますね!
奥には空気清浄機とテレビ、ポット、食器、
金庫、冷蔵庫等がスッキリ置かれています。

水は無料でした。
棚の中にはワンピースタイプの
パジャマが入っていました。


コーヒーとお茶はあったけど、
紅茶はなかった!!

紅茶派の人は持参した方が良いですね。
冷蔵庫は空でした。

窓の外の景色は、
パークビューではなく、
ユニバーサルシティの駅の方面が見えました。

くまたちは大はしゃぎ。

おりこうに座ってたのに、


いつの間にか
ひとつづつビーズクッション割り当ててみたり、

ひとりじめしてみたり

色々遊んで、

とっても楽しそうにしていました( *´艸`)

ただ、こちらのお部屋、少し壁が薄めで、
廊下で人が通るとかなり声がひびきました(´-ω-`)
人が部屋に入ったあとは、
あまり気にならなかったので、
廊下に注意です!!
ホテルはパークからも近く、
周辺にコンビニや飲食店もたくさんあるので、
とっても便利な立地でした( *´艸`)
それでは、先ほどの窓のネタバレ。

見たくない方は、ここで閉じてくださいね(*´з`)
2か所ありましたが…
一挙公開しますね!!
いきます…
こちらです!!

可愛いキャラクターたちが、

窓の外からこちらを見ているような感じで
描かれていました♪

カーテンがしてあるところが
とっても良かったです( *´艸`)
つづく
コメント