前の記事
2021年3月~4月の旅行記です。
猿田彦神社を参拝後、
おかげ横丁に向かいました。

桜が綺麗♪

ガイドブックで気になっていたお店
「お伊勢屋本舗」
行ってみることに(*´з`)

こちらの松坂牛串を注文!
松阪牛串 850円

こういうの、
屋台とかで食べるとがっかりする事が多いけど、
これは、めちゃくちゃ美味しかった( ゚Д゚)
肉の味がしっかりしてて、
とっても美味しい牛肉でした♪
その後は、奥野屋さんに行ってみました。
内宮の門前町で100年以上営んでいるそう!!
奥野屋

この時は、11時30分くらいだったけど、
すでに数組待ちでした。
名前を書いて外で待つことに。
15分くらいで
カウンター席に案内されました。

注文はタッチパネルでできるので、
とても便利♪
注文したのは、
伊勢うどんと手ごね寿司のセットです。

手ごね寿司

伊勢うどん

どちらも美味しかった(^^)/
手ごね寿司と伊勢うどん、
両方食べたい方は、
奥野屋さんおすすめです♪
腹ごしらえしたあとは、
内宮の参拝へ。
宇治橋鳥居

宇治橋から見た五十鈴川

神苑


正宮

内宮で参拝後は、
五十鈴川までバスで向かい、
五十鈴川から電車で宿に向かいました。
つづく
コメント