前の記事
※2021年7月の旅行記です。
夫婦杉から参拝道が始まり、
ひたすら山を登っていきます。

立派な木!!
生命力を感じます(´ー`)

ひたすら山道を登るので、
動きやすい服装、靴の方がおすすめです!!
今回、ユニクロのジョガーパンツで行ったけど、
階段がひたすら続くので、
伸縮するジョガーパンツは負担が軽く、
動きやすい服装にして良かったと思いました♪
リネンのパンツか迷ったけど…
ジョガーパンツで大正解でした!!
途中、こんな注意書きが。

なんか、愛があってほっこりします(´ー`)
途中こんなイスがあったので、ちょっと休憩。

汗が噴き出てくるし、
水分補給必須!!

ここのイスでくまたちも記念撮影♪

反対側(右側)は崖になっていて、
写真を撮るのに夢中になってると
滑落する恐れがあるので注意!!
少し休んだら、また出発します(´ー`)
最後のこの階段を登ると、

参拝道は終了(´ー`)

ここからまっすぐ行き、

階段を登ると、

駐車場に到着!

この那智山ご案内の地図でいうと、
大門坂から駐車場まで徒歩30分
と書かれている場所まで来ました。

のんびりゆっくり歩いて、
途中休憩もしていましたが、
それでも徒歩40分くらいだったので、
普通に登れば30分あれば到着できそうです(*´з`)
こんなベンチがあったので、
ここでしばらく休憩。

すぐ近くにお手洗いもありました♪

那智山観光センターにはお土産が売っていたし、
自販機もあったので、
疲れた方はここで休憩していくのも良いと思います♪
少し休憩した後は、
参拝入り口から熊野那智大社に向かいます(*´з`)

つづく
コメント