前の記事
※2023年11月の情報です。
先日、
京都、嵐山ぶらり散歩に行ってきました♪

紅葉はまだもう少し先かな?
少しだけ、色づいていました♪

到着して早々、
渡月橋を渡ってランチに向かいます。




歩いていても、
かなり外国人観光客が多く、
賑わっていました♪
京都っぽいものを♪という事で、
事前に調べていた
嵯峨とうふ稲に来ました。


嵐電嵐山駅のすぐ近くのお店で、
2階にあります♪

こちらは予約不可のお店になるので、
11時オープンで、
11:06にお店に到着しましたが、
既に店内のテーブルは
半分以上埋まっていました。

窓際が素敵だったけど、
既に埋まっていたので、
早めがおすすめです!!
和風な店内は落ち着く空間でした。
メニューはこんな感じ。


くみあげ湯葉とか湯どうふなど…
とっても美味しそう♪
注文したのは、
湯葉あんかけ丼 1,100円

もっと豪華なセットが食べたいと思っていたけど、
お腹が空いておらず…(´-ω-`)
軽めのセットにしました。

湯葉あんかけ丼

お好みで、あられ、わさび、漬物を♪

白みそ汁

自家製ごま豆腐

わらび餅

京都らしい感じで、
美味しかったです♪
わらび餅もトロトロでした( *´艸`)
おじが注文したのは、
嵐山御膳 2,180円

豪華~♪
こちらのセットは、
先ほどの湯葉あんかけ丼のセットに、
くみあげ湯葉

炊き合わせ

生麩田楽

豆乳茶碗蒸し

がプラスされたセットになります。
店内見渡しても、
湯豆腐やくみあげ湯葉のついているセットを
頼んでいる方が多かったです♪
お会計は現金のみでした。

こちらのお店、
1階ではソフトクリームを販売しています♪

美味しそう♪

稲 ine 京都・嵐山 Kyoto Arashiyama
嵯峨嵐山、天龍寺門前にある稲は、ベジタリアン料理、ビーガン料理、嵯峨とうふ、嵐山さくら餅、黒本蕨餅の専門店。豊饒の美味と四季の美景とともに、どうぞごゆるりとおくつろぎください。
豆腐料理が食べたい方におすすめです♪
ランチを食べた後は、
すぐ近くにある
りらっくま茶房・りらっくまの湯に向かいます♪

つづく
次の記事

【京都】嵐山ぶらり散歩②りらっくま茶房・りらくまの湯編
前の記事※2023年11月の情報です。ランチを食べた後は、りらっくま茶房・りらっくまの湯に向かいます♪前回いつ来たかなー?と思ったら1年ぶりでした( ;∀;)時間経つの早すぎる…...

【京都】嵐山ぶらり散歩③よーじや秋限定ゆず、ちいかわ列車編
前の記事※2023年11月の情報です。りらっくま茶房・りらっくまの湯を見た後は、よーじやにやって来ました。嵐山を歩いていると、ゆずのデザインになった紙袋を持った人をち...
コメント