前の記事
※2022年6月~7月の旅行記です。
2日目。
この日は、ディズニーシーの、
シャイニングウィズユーの初回自由席で
ショーを見るため、
※注意※自由席は7/1よりなくなりました。
ディズニーリゾートラインの始発に乗りたくて、
歩いてベイサイドステーションまで行きました。
東京ベイ舞浜ホテルのシャトルバスの始発は7時。
(詳しくはHPでご確認ください)
リゾートラインのベイサイドステーションの始発は
この日は6:36でした。
東京ベイ舞浜ホテルを出発。

ホテルを出て左側に曲がり、
こんな道を歩いて行きます。

左側にグランドニッコーホテルが見えてきますが、

そのまま真直ぐ進みます。

先の方にヒルトンホテルが見えてきます。

この先に信号がありますが、
ヒルトンホテル側の信号は渡らず、
そのまま左に曲がります。

道路向こうにヒルトンホテル

左側はニッコーホテルになり、
この道を真直ぐ進んでいきます。

道路向こうのヒルトンホテルの隣には
トイストーリーホテルが見えてきます♪

トイストーリーホテルの隣は
ホテルオークラ、シェラトンホテルになりますが、

だいたいトイストーリーホテルと
ホテルオークラの前くらいが
ベイサイドステーションになります。


ベイサイドステーション周辺は
今はまだ工事中でした。


到着すると、
ベイサイドステーションがオープンするのを
待っている人が数組。
おじは先にヒルトンのコンビニで朝ごはんを買って
並んでくれていたので、こちらで合流しました。

東京ベイ舞浜ホテルから歩いて、
6分くらいでした。
ホテルまで信号を渡る事もないので、
思ったよりスムーズでした( *´艸`)
シャトルバスの間隔も、
5~10分になるので、
のんびり歩いてもいいかもしれません♪
ただ、
夏の日差しの強くなる時間帯は、
とても暑くなるので、
シャトルバスに乗った方が
体力が奪われなくていいかもしれません。
6:24にシャッターが上がり、

中に入れました。
まだ改札には入れない状態で、

改札が開いたのは、6:26

トイストーリーホテルが
すぐそばに♪

朝のベイサイドステーションは
空気が澄んでて気持ち良かった♪

始発のリゾートラインが到着し、

リゾートラインに乗って、
ディズニーシーに向かいます♪

つづく
コメント