前の記事
※2022年6月~7月の旅行記です。
ランドまでの道順のみが知りたい方は、
真ん中くらいまで飛ばしてくださいね♪
東京ベイ舞浜ホテルは、
東京ベイ舞浜ホテルファーストリゾートを除く
他のオフィシャルホテルに比べて、
・ベイサイドステーションから遠い
・立地はディズニランドに近い
という特徴があります。
一番ベイサイドステーションから距離が遠い
東京ベイ舞浜ホテルファーストリゾートは、
ディズニーランドまでのシャトルバスがありますが、
東京ベイ舞浜ホテルにはありません( ゚Д゚)
それを踏まえて、
東京ベイ舞浜ホテルから
東京ディズニーランドに行くのに
おすすめの行き方を検討してみました♪
①シャトルバスでベイサイドステーションに行き、
リゾートラインに乗って、ディズニーランドへ。
→ベイサイドステーション行きは不定期なので、
シャトルバスを待つ必要があり、
リゾートラインに乗るのに、また待つので、
時間がかかる。
ディズニーランドはすぐ隣なのに
リゾートラインでぐるっと回る必要がある。
②歩いてベイサイドステーションに行き、
リゾートラインに乗って、ディズニーランドへ。
→ベイサイドステーションへ歩いて6分かかり、
リゾートラインに乗るのに待つので、
時間がかかる。
ディズニーランドはすぐ隣なのに
リゾートラインでぐるっと回る必要がある。
③シャトルバスで舞浜駅まで行き、
歩いてディズニーランドへ。
→舞浜駅行きのシャトルバスは時刻表があるので、
その時間に合わせてシャトルバスに乗れる。
舞浜駅からディズニーランドへは歩く必要がある。
これはロスが少なそう◎
④歩いてディズニーランドへ。
→自分の出発したい時間に出発できる。
ディズニーランドまで何分くらいかかるんだろう?
③④が楽かな?!
という事で、
天気も良かったので、検証のため、
ディズニーランドまで歩いて行ってみました♪
地図では15分と出ています。


東京ベイ舞浜ホテルから出発♪

右に曲がると、
東京ベイ舞浜ホテルファーストリゾートが♪

このホテルの前を真直ぐ進みます。

そのままずーっと真直ぐ進んでいきます。



真直ぐ進んでいくと、
ディズニーランドの駐車場に入っていく道があります♪


左に曲がって真直ぐ進みます。

右に曲がります♪

斜線の道を進んでいきます。



斜線の道を進んでいきます。


真直ぐ進んでいくと、
東京ベイ東急ホテルなどの
送迎バス専用乗降場の辺りを
通り過ぎていきます。

斜線が途切れた辺りで、
左に曲がります。


このまま真直ぐ進んでいきます。

「もうすぐだよー♪」


この日は手前の荷物検査場は閉鎖されていて、
ディズニーランドホテル前まで行きました。

荷物検査場前まで、
ちょうど地図通り、15分で到着しました!
この日は行列もなく、
荷物検査通過♪

その後、
すんなり入園( *´艸`)

感想は…
とにかく暑かった( ゚Д゚)
歩いたのは8時台だったけど、
日差しが既に強くなり始めていて、
思っていたより体力使いました( ゚Д゚)
ディズニーランドで遊ぶ体力を温存するため、
真夏はシャトルバスで舞浜駅に行くのが良いかな?!
と思いました。
真夏以外なら歩いて行くのも良いかなと思います♪
ちなみに、帰りも歩きました。
ディズニーランドを左側に見ながら、

来た道を戻ります。
遠くにオフィシャルホテルが見えるので、
それを目印に進むとわかりやすいです。

夜は暗いので、
曲がる場所を間違えないようにご注意ください!!
前回ファーストリゾートに泊まった際にも歩きましたが、
曲がる道を間違えて、道がわからず大変でした( ゚Д゚)
コチラの場所がポイントです♪

←バス専用駐車場 と オフィシャルホテル→
の看板があるので、
オフィシャルホテル→の方に進んでください♪

この場所を間違えなければ、
後は道なりに帰れます( *´艸`)

ずっとこの斜線を頼りに歩いて行きます。




あとは道なりに進めば到着♪

夜は涼しいので、
とっても歩きやすかったです( *´艸`)
時間に縛られる事がないし、
とくに帰りのシャトルバスは混むので、
体力が残っている場合は、
のんびり歩いて帰るのもおすすめです♪
つづく
コメント