前の記事
※2022年2月~3月の旅行記です。
今井浜東急ホテルに宿泊したら
行ってみてほしい場所…。
それは、舟戸の番屋さんです。

絶景の温泉と、絶品の定食がありました♪
場所は、今井浜東急ホテルから歩いて10分程です。

今井浜東急ホテルを出て、右側に進み、

2つに分かれている道を右側に進み、

そのまま進んでいくと、右手に見えてきます。

階段を降りると、到着♪

サインがたくさんありました( *´艸`)

露天風呂は9時オープンなので、9時過ぎに到着。
(食事は10時からになります。)

露天風呂は大人300円!!(*´з`)
お金を払って利用券を受け取り、

いざ、露天風呂に向かいます( *´艸`)

タオルがない人は購入できますが、
ためぐまは持っていきました☆彡
この階段を登っていき、


奥に脱衣所があります。

男湯と女湯に分かれています。
女湯はこんな感じでした。

有料のコインロッカーもありました♪
誰もいなかったので、お風呂の写真も撮ってみました( *´艸`)

海がすぐそば!!

洗い場はなく、ここでは石鹸やシャンプーは使用不可です。
(身体を洗いたい方は、シャワー室が別の場所にあるようです。)
お風呂は源泉かけ流しの湯になります。
男性の方が、景色はもう少し開放的なようです♪

※パンフレットの写真をお借りしました。
お風呂の温度は熱めでした。
ためぐまが入っていると、
2人の女性連れが来て、
出た後も続々とお客さんが来ていたので、
とっても人気の場所のようです( *´艸`)
お風呂に入った後は、
先ほどお風呂のチケットを買った場所に戻り、
お食事タイム♪


あじの干物が食べたい♪と思っていたけど、

金目鯛の干物定食を発見!!

プラス200円で磯カニ汁に変更してみました♪
風呂上がりのビールで乾杯♪
(おじだけ。しかもノンアル(笑))

運ばれてきたお料理は、こちら♪

金目鯛の皮がパリパリで、めちゃくちゃ美味しかった!!

あとはこの、磯かに汁!!
こんなかにがはいっていました♪

あっつあつで、めちゃくちゃ美味しい( *´艸`)
カニ好きな人は+200円で変更することをお勧めします☆彡
漁師飯っていう感じで、とっても気に入りました♪
金目鯛、おすすめ!!
海鮮BBQなどもできるようです( *´艸`)
外にはこんな足湯もありました☆彡

つづく

コメント