前の記事
※2023年1月の情報です。
2023年1月、
伊勢神宮に初詣に行き、

賢島宝生苑に宿泊した際、

夕食付のプランで予約をしていたので、
レストラン「英虞のうみ」で
夕食を食べました(*‘ω‘ *)

今回予約していた夕食は「おまかせ懐石」で、
予約時に夕食の時間の希望を出すことができ、
17:30~、19:30~の2部制でした。
テーブルの上には、
既に料理が準備されていました♪
・半月盆盛り
さんざしジュース、前菜、お造り、冷製サラダ仕立て和風牛


造りはこんな感じ♪

最初に、左の鮑に火をつけてくれます♪

火が消えたら出来上がり。
・活け姫鮑陶板焼き


貝からはがすのが大変だったけど、
臭みもなくて美味しかった♪

レモンドレッシングでいただきました!
・海老とさばふぐ 天婦羅


天婦羅はサクサク♪

・あおさの茶碗蒸し 柚子あんかけ


柚子の風味が上品♪

・郷土料理 てこね寿司
・浅利とめかぶ素麺すまし汁

今回おかげ横丁で手こね寿司が食べられなかったので、
宿で郷土料理が食べられるのは嬉しいですね♪


・嶺岡豆腐 糖水ゼリー


これ、杏仁豆腐みたいな感じで美味しかった♪

おまかせ懐石は、
量も多すぎず少なすぎずにちょうど良かったです♪
海の幸や地元で取れる新鮮なものがたくさん食べられて、
美味しかった♪
次は、朝食をご紹介します♪
次の記事
コメント