前の記事
東京大神宮 りらっくま絵馬♪(ディズニー5泊6日の旅⑰)
前の記事※2022年5月の旅行記です。ディズニーランドに行った次の日は、パークの予定を入れず、東京に行くことに( *´艸`)ホテルのディズニーランド行きのシャトルバスに乗って、ディズニーランドまで行き、...
※2022年5月の旅行記です。
東京大神宮より地図を見ながら、
歩いて15分程で
千代田区観光協会に到着しました♪
この日はけっこう暑かったので、
歩いて千代田区観光協会に向かう途中、
自販機で飲み物を買いました。
歩いて行ってみようかな…と思っている方は、
水分補給と熱中症対策必須です!!
外から見ると、
かわいいリラックマが飾られています( *´艸`)
中に入ると、
外から見えていたボードが♪
隠れりらっくまがいるようです♪
りらっくまのコラボカフェ情報♪
この日はこれから、左側のページにある、
「RESTAURANT 1899」に行きます♪
観光協会で売られていたグッズは
こんな感じでした♪
おでかけぬいぐるみキーホルダーや
ちよだのさくら根付は完売していました。
まだ販売していたりらっくまのコラボ商品は、
下記の3点♪
ふせん、ボールペン
クリアホルダー
ここでは付箋を購入しました♪
柄は2種類あって、とっても可愛い♪
とっても可愛かった♪
千代田区観光協会から、
RESTAURANT 1899のカフェまで
歩けるか検索してみたら、
20分くらいだったので、
のんびり歩いて向かう事にしました。
つづく
RESTAURANT 1899 OCHANOMIZU でりらっくまのカレーセットを注文♪(ディズニー5泊6日の旅⑲)
前の記事※2022年5月の旅行記です。千代田観光協会から歩いて20分程。カフェに到着♪RESTAURANT 1899 OCHANOMIZU事前にリラックマのプランを予約していたので、奥の予約席に案内され...
コメント