前の記事
※2022年6月~7月の旅行記です。
ゴンドラに乗った後は、
レストラン櫻へ。

最初は19時に予約をしていたけど、
お腹が空きすぎて、
途中で17時代の予約に変更をしました。
(レストランの予約は1時間前まで変更可能です♪)
キャストさんにプライオリティ―シーティングの時間と
名前を告げ、中に案内されました♪
今回の席はこんな感じ♪

今回の席は2人席で、
すぐ隣に4人席があり、
コロナ対策のボードも置かれているので、
声が聞こえ辛いし、
とってもしゃべりにくかった…( ゚Д゚)
(でもコロナ対策的には安心ですね♪)

外の景色はこんな感じでした♪

今回は、
前回来た時に注文した
シーズナルテイストセレクションズ
東京ディズニーシー20周年スペシャル膳
が、新しくなったので、
20周年のスペシャル膳を注文しました♪
最後のパンフレットは
グランドフィナーレのデザインに( *´艸`)


最後のテーマは「フルーツ」



このピーチ&チーズクリームドーナツ美味しそうだな( *´艸`)
これで全ての期間のパンフレットを
集める事ができました♪

これまで、
1年間に何度もディズニーに来た事はなかったので、
20周年は特別な思い出になりそうです。
1年ってあっという間だな。
食事はこんな感じ♪

間違い探しみたいだけど…(笑)

お味噌汁の蓋を取りました♪
お食事の内容は、
・豚バラ肉のリンゴソース煮

・真鯛と蛤のちり蒸し、リンゴとキウイのおろし添え

・鰻とレーズンの変わり寿司

・甘夏と鱧(はも)山椒と海老のちらし寿司


・季節の天麩羅
(イチジク、トウモロコシ、ゴーヤ)

・味噌汁

・蒸しケーキと抹茶クリーム、マンゴー添え

フルーツの味わいを活かした様々な料理が楽しめるスペシャル膳
という事だったけど、
とってもマッチするのもあったり、
なんだか、
無理やりフルーツ使ってないかい?!
みたいなのもあったり(笑)
面白い味わいでした( *´艸`)
基本の味が美味しいので、
お食事は美味しかったです♪
あっという間にお食事も終わり、
お会計…( ゚Д゚)

今回初めてこの伝票ホルダーをじっくり見たけど、
このロゴとっても素敵ですね(*‘ω‘ *)
くまたちは、キャストさんに
可愛い♪って言ってもらえて
上機嫌でした(*´з`)
レストランから出たら、
もう暗くなり始めていました。

涼しくなった夜のシーを散歩します♪
つづく

コメント